2006.06.08 Thursday
【羽根物】たぬ吉くん 攻略法
久々の登場、「たぬ吉くん」。
もうやっぱり決め手は「釘」でしょうか・・・。
どこのホールも辛い釘調整してますね。
それでもお客さんは座る。
「寄せ」よりも「鳴き」重視でしょうね。
とにかく鳴かなきゃ、ただでさえ入賞率が低いこの羽根物は厳しいような気がします。
鳴いてさえくれれば、デジタル抽選で15RGetもありえますから。
(ただ、600回ぐらいまわしても一回もこのデジタル当選は当たったことがない)
====ラウンド抽選====
1R・・・33%
3R・・・24%
5R・・・19%
7R・・・10%
15R・・14%
==============
見てお気づきでしょうか?
15Rの当選確率が14%もあるのになかなかこれが当たらない。
むしろ実戦では7R当選が多かったのです。
かなりムラがあります。
しかもメチャメチャ1R引きます。
本日、50回ほど入賞ありましたが15Rを引いたのはたった4回ほど。
ありえません。時短は確かに続いて入賞回数が増えましたが1R当選も多く
玉が全然増えませんでした。
前述のようにデジタル入賞は全くなかったのです。
(リーチは15回ほど見ました。1/6の確率なんて信じられません)
ポケット入賞もかなりキツイ。台のネカセがよかったから偶然入るパターンが多かったけど、「玉ちゃん」や「仮面ライダー」で慣れてる人はかなりイライラするかも。
もっともレンチャン性が強いからそういうスペックになってるんだと思うけど。
なんだかんだ文句ばっか書いてますが、
実は当の本人が一番この台を楽しんでいるのです。
■チャンスボタン
となりのオバサンが連打してたら、玉ちゃんの声で「がんばれ!がんばれ!」と聞こえた。
→あまりにも強く押しすぎると隣の人に迷惑かかるから正直やめてほしい。それで隣の人のV入賞はずれたら死刑もんです。
ラウンド抽選中に連打すると、盤面フラッシュで15R?
もうやっぱり決め手は「釘」でしょうか・・・。
どこのホールも辛い釘調整してますね。
それでもお客さんは座る。
「寄せ」よりも「鳴き」重視でしょうね。
とにかく鳴かなきゃ、ただでさえ入賞率が低いこの羽根物は厳しいような気がします。
鳴いてさえくれれば、デジタル抽選で15RGetもありえますから。
(ただ、600回ぐらいまわしても一回もこのデジタル当選は当たったことがない)
====ラウンド抽選====
1R・・・33%
3R・・・24%
5R・・・19%
7R・・・10%
15R・・14%
==============
見てお気づきでしょうか?
15Rの当選確率が14%もあるのになかなかこれが当たらない。
むしろ実戦では7R当選が多かったのです。
かなりムラがあります。
しかもメチャメチャ1R引きます。
本日、50回ほど入賞ありましたが15Rを引いたのはたった4回ほど。
ありえません。時短は確かに続いて入賞回数が増えましたが1R当選も多く
玉が全然増えませんでした。
前述のようにデジタル入賞は全くなかったのです。
(リーチは15回ほど見ました。1/6の確率なんて信じられません)
ポケット入賞もかなりキツイ。台のネカセがよかったから偶然入るパターンが多かったけど、「玉ちゃん」や「仮面ライダー」で慣れてる人はかなりイライラするかも。
もっともレンチャン性が強いからそういうスペックになってるんだと思うけど。
なんだかんだ文句ばっか書いてますが、
実は当の本人が一番この台を楽しんでいるのです。
■チャンスボタン
となりのオバサンが連打してたら、玉ちゃんの声で「がんばれ!がんばれ!」と聞こえた。
→あまりにも強く押しすぎると隣の人に迷惑かかるから正直やめてほしい。それで隣の人のV入賞はずれたら死刑もんです。
ラウンド抽選中に連打すると、盤面フラッシュで15R?